夏の犬山キャンペーン
- 更新日
- 2011年7月14日
夏の犬山キャンペーンを実施します
犬山市と名古屋鉄道では、2007年から毎年春・秋の年2回、季節感溢れる犬山の町歩きをお楽しみいただく「犬山キャンペーン」を実施していますが、このたび初めて「宵の城下町」と「木曽川河畔の涼」をテーマとした「夏の犬山キャンペーン」を8月1日(月)~8月10日(水)まで実施します。
同キャンペーンは、「名鉄グループ中期経営計画」(2009年度~2011年度)の重点テーマのひとつ「交通ネットワークの充実」を図るための施策の一環で、沿線地域とのより一層の連携強化を目的としています。
昨年は犬山城の入場者数が18年振りに36万人(最終39万2002人)を突破するなど、近年犬山は特に賑わいを見せており、同キャンペーンも大変ご好評いただいています。今回、夏のキャンペーンを初めて実施することで、夏の犬山の魅力をお伝えするとともに、さらなる犬山の賑わいづくりを目指していきます。
今回のキャンペーンでは、夏の風物詩として1300年間受け継がれる鵜飼や、犬山の新定番「城下町スイーツ」がお得にお楽しみいただける「木曽川うかいきっぷ」の発売をはじめ、「清流木曽川ロングラン花火」と題し、連日10分程度の花火を打ち上げ、キャンペーンを盛り上げるほか、木曽川遊歩道では「木曽川納涼ビアガーデン」がオープン、さらに犬山城と有楽苑の営業時間を延長するなど、これまでのキャンペーンに無い、新しい犬山がお楽しみいただける企画を多数ご用意しています。
その他にも、キャンペーン期間中は8月10日の日本ライン夏まつり納涼花火大会や、城下町風鈴の涼を実施するなど、夏の犬山をお楽しみいただける企画が満載です。キャンペーンイベント詳細は当サイトで7月20日ごろから公開予定です。