犬山でポートレイト

犬山でポートレイト

SCROLL

犬山を
ポートレイト撮影の
聖地へ。

犬山でポートレイトとは?

犬山を撮る。
犬山で撮る。

愛知県犬山市といえば、まず誰もが木曽川に面した山の上にたたずむ国宝・犬山城を思い浮かべるでしょう。

標準的なサイズの天守ながら現存する日本最古の、そして5つしかない国宝の城のひとつです。戦国時代から信長、秀吉、家康たちの天下人への歴史の中で度々重要な拠点として名を馳せてきた名城です。近年は城下町の古い街並みも整備されて観光客で賑わっています。

犬山市には他にも、3つしかない国宝の茶室、如庵があります。さらに明治時代の近代建築60棟余りを野外に移築復元した博物館明治村があり、また広大な敷地に世界23か国33の伝統的建物を移築復元して展示している野外民族博物館リトルワールドもあります。

つまり犬山市には世界中の歴史的な建築遺産が集積していて、このような場所は世界でも類を見ないのです。

こうした犬山市にある国内外の建築遺産を、もっともっと世に知らしめ、犬山市を盛り上げていく小さな一歩として、「犬山でポートレイト」という撮影セミナーが始まりました。

2024年5月から、春夏秋冬の年4回の予定で人物ポートレイト撮影のイベントを開催していくという試みです。

お城や風情ある古い城下町のたたずまい、明治の建築遺産、世界各地の伝統的な建物は、人物ポートレイトの撮影場所として、理想的な、そして他にはない特別な条件を持っていると思います。さらに木曽川が巡る犬山の地形も魅力的です。木曽川によって形成された扇状地の台地上に広がる城下町、その台地の最も高い小山の上にお城の天守をいただく犬山の地形は、城下のあちこちから、下方の木曽川に向って見下ろす景観が見られます。撮影で言う「抜けのいい」背景! 人を立たせて撮影する際の背景に空間の広がりが得られる、そんな魅力的な場所が市内の至る所にあります。

犬山市が人物ポートレイト撮影の特別な場所であることを知らしめ、ポートレイト撮影の聖地にしようという思いから「犬山でポートレイト」は生まれました。

名古屋圏からだけでなく、関東や関西からも写真愛好家たちが集まり、犬山の地を舞台に魅力的なポートレイト写真を切磋琢磨してクリエイトしていく、そして犬山市の魅力的な写真を広めていくことを目指しています。参加者が撮影した写真は「犬山でポートレイト」の名のもとに個々にデジタル写真集に編集され配信していく試みも、犬山市の魅力的なイメージ作りの一助になるのではないかと思います。

今後はさらに、13輌の車山が曳き廻される盛大な春の犬山祭や、木曽川から打ち上げられる天守を背景とする夏のロングラン花火、1300年の伝統を誇る木曽川の鵜飼などの犬山市の催事や風物、日本モンキーパークなどのアミューズメント施設も、「犬山でポートレイト」の重要なテーマとして取り込んでいきたいと考えています。
犬山市で素敵な写真を撮りませんか?

犬山市に多くの人が訪れ、写真を撮っていき、それを世界中に広めていけたら、という希望をもって「犬山でポートレイト」を続けていきます。

どうかこの試みを応援してください!

講師・写真家・参加者の声

デジタル写真集は、
月刊デジタルファクトリーをご覧ください。

イベント情報

撮影地ガイドセクション

  • 犬山橋(ツインブリッジ)

    愛知県と岐阜県の県境を流れる木曽川にかかる犬山橋(通称ツインブリッジ)の...

    続きを見る

  • 木曽川遊歩道

    犬山遊園駅から、犬山城の麓まで距離にして約400メートル続く木曽川遊歩道。川...

    続きを見る

  • リトルワールド

    野外民族博物館リトルワールドは、犬山市と岐阜県可児市にまたがる広大な敷地...

    続きを見る

  • 丸ノ内緑地(三光寺御殿跡)

    現在の犬山城第1駐車場あたりは、丸の内緑地と呼ばれ、犬山城の三の丸や三光寺...

    続きを見る

アクセス

名古屋駅から犬山駅まで、
名鉄電車(直通)で
25

犬山へのアクセス情報を見る

戻る

スポット名

導入文

イベントや撮影に関する
問い合わせ

以下のフォームよりお気軽にお問合せください。
お問合せいただいた内容は確認後、一週間以内に担当者よりご連絡させていただきます。
(土休日はメールによる返信は対応しておりません)
※ご記入いただいた個人情報は、ご本人の同意なく第三者に提供することはございません。

必須

お名前

必須

お名前(ふりがな)

必須

ご連絡先電話番号

ハイフンを入れずに入力してください
英数半角でご入力ください

必須

メールアドレス

英数半角でご入力ください

必須

お問合せ内容

個人情報の取り扱いについて
入力いただきました個人情報(お名前、メールアドレス等)につきましては、メッセージに対する返信・資料送付以外の利用はいたしません。なお、法令及び 個人情報保護方針に基づき取り扱います。

TOP