ボランティアガイド

犬山歴史観光ガイド「ナイスで犬山」
犬山の歴史をガイドがご案内いたします。犬山歴史観光ガイド「ナイスで犬山」は、郷土の語り部が、国宝犬山城をはじめ、城下町散策のガイドを致します。1名様より受け付け致します。団体様も歓迎です。ガイド1名に付、最大10名までご案内できます。
感染症対策について
・密を避けるため定員を半減(20名→10名)しています。
・マスクを着用して、ガイドを行います。
・来訪者の皆様もマスクをご着用ください。
・ガイドは犬山城天守には入場せず、天守建物前でガイドを行います。
料金
ガイド案内は無料です。ただし、ガイド1名に付、交通費1,000円頂戴します。また、ガイド時間がお昼をまたぐ場合は、ガイド用に昼食のご準備をお願い致します。
予約
当日の1週間前まで受け付け致します。犬山祭開催日、ゴールデンウィーク、年末年始、紅葉シーズン(令和5年11月18日、19日、25日、26日)は除く。
予約申込書
予約申込書は下記よりダウンロードをお願いします。
記入例は下記よりご覧いただけます。
お申込先・お問い合せ
受付窓口:犬山市観光協会(平日9:00~17:00)
電話 0568-61-2825
FAX 0568-61-2512
活動内容
・国宝犬山城と昔ながらの町並みを中心にガイドを致します。
・学校教育への協力を致します。
・自主研修等でガイド同士の情報交換、勉強をしております。
犬山グッドウィルガイド(英語、ドイツ語、韓国語、中国語)
犬山を外国語で案内するボランティアグループです。詳しくは専用サイトをご参照ください。現在、案内を行っておりません。あしからずご了承ください。